加工技術研究会とは

 小社は、コンバーティング業界向けの唯一の専門誌として、1973年5月に『紙とプラスチック』を創刊、1985年4月にはベース材料の拡がりを考慮し、Converting Technologyの造語である『コンバーテック(Convertech)』と改題、以後、一貫して、コンバーター並びに関連ユーザー業界に向けて「テクノロジー」「マテリアル」「プロダクツ」情報を発信し続けています。
 また、1987年4月には、日本初の、コンバーティングに関連する専門展「国際コンバーティング機材展(CMM JAPAN)」を開催。2008年からは「Convertech JAPAN」に改称し、現在ではコンバーティングテクノロジー総合展(「Convertech JAPAN」「新機能性材料展」「プリンタブルエレクトロニクス(現 JFlex)」「先進印刷技術展」「試作・受託加工展」を主催してい ます。

社名:

株式会社 加工技術研究会
英文社名: Converting Technical Institute
設立:

1973年4月22日

取締役: 取締役会長 荒木 正義
代表取締役社長 荒木 茂雄
住所:

〒101-0033 東京都千代田区神田岩本町1-23

TEL: 03-3258-1201
FAX: 03-3258-1202
URL: https://www.ctiweb.co.jp/
事業内容:

(1)コンバーティング業界向けの技術情報誌「コンバーテック」発行、各種単行本の出版
(2)英語版「CONVERTECH International」の季刊誌発行(2011年1月創刊)
(3)コンバーティングに関連する展示会
 「CONVERTECH」「新機能性材料展」「GREEN MATERIAL」「3DECO tech」
 「WELL-BEING TECHNOLOGY」などの事業

(4)塗工機研究会事務局
(5)関西コンバーティングものづくり研究会事務局
(6)セミナー企画など
(7)出版物の編集受託業務
(8)インターネット関連ビジネス

事業所 大阪営業所
〒532-0011 大阪市淀川区西中島4-3-21 NLCセントラルビル603
FAX.06-6390-1502